ホームページ タグ の組み方 (其の三)
文字ではなく、画像クリック で リンク させたいのでしたら、href の " " に リンク先 を挿入、img の " " に画像名を入れるだけです。width ( 横幅 )
height ( 縦 ) で大きさが変わりますが、画像の サイズ を合わせないと画質が荒れます。img src= と、省略されたような英語で とっつき難いですが、只の
記号だと思えば、覚える事など、暗記など必要ありません。


透過させたい画像は インデックスカラー の GIF で制作、透過色を決めて設定。慣れないと判り難いですが、透過部分を切り取るのではなく、背景色に
色を合わせているだけです。無料 グラフィックソフト でも充分ですが、GIF 対応の ソフトウェア を御使用下さい。